フード | ページ 5 | ライフアップトピックス

フード

カレー

カレーは冷蔵庫で何日持つの?1週間以上日持ちする?冷凍保存なら何日?

カレーは冷蔵庫で何日持つかご存じですか?保存状態にもよりますが、冷蔵庫では2日~3日持つとされています。1週間以上日持ちすると思っていた方はご注意ください。カレーは保存方法を誤ると食中毒になります。この記事でカレーの正しい日持ちを知りましょう。
寿司

お寿司を冷蔵庫に入れたら固くなる!上手な保存方法やシャリを復活させる方法を紹介

冷蔵庫に入れた寿司が固くなってしまうのは、冷蔵庫内が乾燥していて米の水分が奪われやすく、また庫内の温度はお米を保存するのに適していないからです。なのでお寿司は野菜室で保存し、固くなったシャリは電子レンジ温め直すと柔らかく復活させることができます。
ブロッコリー

冷凍ブロッコリーをそのままお弁当に入れて自然解凍で食べれる?

最近、冷凍したブロッコリーが市販されていますが、お弁当にそのまま入れても良いのでしょうか?今回は冷凍ブロッコリーはお弁当に入れて自然解凍で食べられるのかどうか。また、夏にお弁当にブロッコリーを入れる際の注意点は何か、調べてみましょう!
焼き魚

焼き魚に合う献立は?ボリュームがあって子供に人気の副菜が知りたい!

焼き魚は油を使わずヘルシーなので食卓に取り入れたいですが、ボリューム感のある副菜が欲しくなりますよね。そこで今回は「焼き魚に合う」副菜を提案していきます。食べ盛りの子供や夕食をガッツリ食べたい方にも参考にしていただければと思います。また、後半には「煮魚に合う」副菜も紹介します。
かぼちゃ

かぼちゃスープは冷凍だと日持ちはどれくらい?保存方法や解凍のやり方は?

かぼちゃスープの日持ちの目安は、冷凍保存で1ヶ月、冷蔵保存で2日、常温保存で1日ほどですが常温保存は、涼しい時期のみ可能です。保存方法は、冷凍・冷蔵どちらもかぼちゃスープを良く冷ましてから、1食分ずつ冷凍用密閉袋やタッパーなどの保存容器に入れて保存します。
大根

大根の切り口の黒い点や茶色い斑点は食べれる?変色の原因や防ぐ方法は?

大根の黒い点や茶色い斑点は、カビが生えたり、傷んだりしていなければ、食べられることが多いです。大根が茶色く変色するのは、保存状態による影響や病気が原因と考えられます。中には、黒カビや腐っていることもあるので注意が必要です。大根の変色を防ぐには、冷蔵庫の野菜室か冷凍で保存するとよいです。
味噌

味噌は腐る?酸っぱい原因は?手作り味噌から酸っぱい臭いがしてる原因や対処法は?

味噌は基本的に腐りませんが、塩分控えめの味噌やだし入りの加工味噌は腐ることがあります。味噌が酸っぱい時は過剰発酵が原因なので、冷蔵庫か冷凍庫に入れて発酵を止めましょう。酸っぱさが気になる味噌は、合わせ味噌にしたり味噌床にしたりして利用できます。
キャベツ

コールスローの日持ちはどれくらい?冷凍保存はできる?アレンジレシピも紹介!

コールスローの日持ちはマヨネーズ使用で翌日までマヨネーズ不使用なら3日以内とされています。コールスローは常温で保存すると腐りやすいため冷蔵保存が基本です。冷凍は可能ですが解凍時にキャベツから水分が出て食感や味が落ちるため適していません。
レモン

レモン汁のカビの見分け方は?開封後の賞味期限や期限切れの活用法も知りたい!

レモン汁は開封後の管理に気を付ける必要があります。白い浮遊物やボトル口に異常を見つけたらカビが発生している可能性があり口に入れると危険です。開封後の賞味期限は1~2週間ですが早めに使うのがベストです。期限が切れたらキッチンの掃除で使い切りましょう。
ほうれん草

ほうれん草についてる虫の洗い方!虫は食べても大丈夫?

ほうれん草についた虫は、ひと株ずつ水を入れたボールの中でゆすいで落とすことができます。束になっている葉を一枚ずつ根本から花のように開きます。また大き目のボールに熱すぎない程度のお湯を貼り、その中にほうれん草をしばらく浸すと熱で虫が出てきます。