ご飯を炊飯器に入れたまま保温を切って常温放置したけど食べれる? | ライフアップトピックス

ご飯を炊飯器に入れたまま保温を切って常温放置したけど食べれる?

ご飯 炊飯器 放置 ご飯

炊飯器のメーカーにもよりますが、保温状態でご飯を美味しく保っていられる時間は大体12時間~15時間ほどとされています。

しかし、保温を切った状態ではほとんど日持ちしません。

季節やご飯の置かれた状態にもよるので、はっきりと保温を切ってから何時間までは大丈夫とは言い切れませんが、保温を切った状態のご飯の日持ちは半日ほどと言われています。

中には、常温放置で2日~3日過ぎたご飯を食べても問題なかったという声もありますが、決してその声を鵜呑みにしないほうがいいでしょう。

ご飯は常温保存には向いておらす、また常温だと傷みやすくなるので食中毒の危険があります。

炊飯器でご飯を炊いても、長時間保温されたカパカパのご飯ばかりで、あまり炊き立てのご飯が食べられていないという方は、電子レンジ専用の炊飯器を使ってみるはいかがですか?

一度に何合も炊くことはできませんが、10分ちょっとで炊き立てのご飯が食べられますよ。


ご飯の常温保存には、陶器製の多機能「おひつ」もおすすめです。

スポンサーリンク

保温を切って放置したご飯の賞味期限はどのくらい?

ご飯 炊飯器 放置

冒頭でもお伝えしましたが、ご飯は常温保存に向いていないので、保温なしでは半日以内に食べきってしまうようにしましょう。

しかも、気温の高い日や夏場は半日も持たないと言われているので、常温に置かれたご飯はほぼ日持ちしないと思ったほうがいいでしょう。

ご飯が常温保存に向かないと言われる理由は、セレウス菌の繁殖が関係しているからです。

このセレウス菌は、穀物や肉類によくくっついている菌で、熱に強く米飯料理や焼きそば、パスタなどで起こる食中毒の原因菌となっています。

そしてセレウス菌が繁殖しやすい温度が、およそ10℃~45℃の間で、特に30℃~40℃あたりが一番繁殖が進む温度と言われています。

保温されている炊飯器内は、菌の繁殖しにくい60℃~70℃に保たれるため、10時間以上ご飯を保存することができますが、保温なしの炊飯器内部はまさにセレウス菌の繁殖にもってこいの状態です。

こういった理由でご飯は常温保存に適さないので、ご飯を一度で食べきれず残ってしまう場合は、炊飯器の保温に頼るか冷蔵庫や冷凍庫で保存するようにしましょう。

ただし、ご飯を冷蔵庫で保存する場合には注意が必要ですので、このことについては別の記事で詳しく説明しているので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ご飯は腐るとどうなる?

炊飯器 ご飯 放置

炊飯器に放置したご飯の日持ちの目安は半日ほどとお伝えしましたが、気温や各家庭の保存環境によって日持ちは変わってきます。

ごはんを常温に放置した場合は、次のような異変がないか必ず見た目やにおいをしっかりと確認しましょう。

  • ご飯に粘り気がある
  • 酸っぱい匂いがする
  • 酸味がある
スポンサーリンク

ご飯を常温放置してしまう前に

炊飯器 ご飯 放置

おひつに入れて常温保存する

あえて常温保存を選ぶというのであれば、おひつに入れて保存してみてください。

おひつは昔からご飯を保存するために使われている入れ物です。

特に木でできたおひつがオススメです。

木の働きで水分の調節が良い感じにできるためです。

きちんと手入れをしていれば長く使っていけるものなので、一家に一つあっても良いと思います。

(私の実家では同じおひつを20年以上愛用しています笑。)

冷蔵や冷凍、保温は常温よりも長持ちしますが、冷やすことで水分が飛んでいってしまい、美味しさは半減していきます。

一手間かけて常温でおいしく保存するのもいい選択だと思います。


おひつで保存したときの日持ちについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

保温に頼ってみる

保温ってもったいないですよね。

ご飯が炊き終わってよそうタイミングで、すぐに保温を切ってしまいます。

ただ、存在を忘れて常温保存のリスクも高くなってしまうので、あんまりよく忘れてしまうようならそのままにしてみても良いかもしれません。

先ほど紹介した食中毒の原因となるセレウス菌ですが、60度以上で保存すれば増殖を防ぐことができると言われています。

常温よりは保温のほうが長持ちするので、うっかりさんは保温をすぐ切らないようにしましょう。

私もかなりうっかりなので、すぐに保温を切らず、食後ご飯を全部出して保存するとき、初めて保温を切るようにしています。

最悪そのまま忘れても、次の日の朝ごはんにそのまま食べられるので便利ですよ。

なので、片付けが面倒な時はあえてほっといてます笑。

スポンサーリンク

まとめ

今回は常温保存で放置したご飯をどうするかまとめました。

放置してしまったら

  • 消費期限は半日ほど(夏場はNG
  • 見た目やにおいで食べられるかどうか確認する(粘り、酸っぱいにおい、酸味)
  • 雑炊やチャーハン等、加熱調理する

常温放置をしてしまう前に

  • おひつに入れて保存
  • 保温に頼ってみる

毎日食べるご飯。

うっかりしてしまうこともあります。

食中毒には気をつけてくださいね。

いつもご飯を余してしまう方は、必要な時に少量だけすぐに電子レンジでご飯が炊ける専用炊飯きをおすすめします。

 

ご飯
ライフアップトピックス

コメント