タコパの匂い対策はどうすればいい?部屋に付いたたこ焼きの匂いの消し方! | ライフアップトピックス

タコパの匂い対策はどうすればいい?部屋に付いたたこ焼きの匂いの消し方!

タコパ 臭い対策 たこ焼き

自宅に親戚や友人を呼んでのたこ焼きパーティ、通称「タコパ」はとても楽しいですよね。

でも、タコパ翌日の部屋に染み付いたたこ焼きの匂いには困ってしまいます。

そんなタコパの匂い対策をご紹介します。

  • タコパ中にしっかり換気
  • 匂いが染み込みやすい布製のものを片付ける
  • 無香料の消臭剤を使用

タコパ前と後の匂い対策としていくつかリサーチしましたので、ぜひチェックしてみてください。

ちなみ、市販されている消臭剤ではなかなか匂いが消えなかったという方は、プロ用の消臭剤を試してみてはいかがでしょうか?


スポンサーリンク

たこ焼きパーティーの臭いを消す方法

たこ焼き パーティー 部屋 臭い

たこ焼きパーティ後部屋にニオイが付いてしまう原因として、たこ焼きを焼いているときに出てくる「油煙」が挙げられます。

もちろんがっつりと目に見えるわけではありませんので、気が付けばその油煙が部屋の布製品や壁、床にしっかりと染み込んでしまっているわけだったのです。

となると、やはりここは消臭剤の出番か…となるのですが、結構染み込んでしまった油煙は消臭剤では誤魔化しきれないところもあるので、ソファやベッドなど洗えないもの以外は洗濯してしまうほうがしっかりとニオイを消すことができます!

床や壁も油やソースなどが付いてしまっていることもありますので、しっかりと拭き掃除をするとある程度ニオイを落とすことができます。

ニオイで誤魔化すのは逆効果

たこ焼き臭が充満しているのを誤魔化すのに、いい香りのする芳香剤を使う方もいらっしゃるかもしれませんが、あまりオススメしません。

油のにおいに混じってムスクやフローラルの香りが合わさると、一体どんな化学変化が起きたんだというくらいのニオイが完成してしまいます。

まずは無香料で消臭効果の高いアイテムでしっかりとニオイの元をやっつけることに専念しましょう!


スポンサーリンク

たこ焼きパーティーの臭い対策

たこ焼き パーティー 部屋 臭い

ついてしまったニオイは上記のように消すことはできるのですが、とても面倒です。

なのでなるべく匂いが付かないよう、事前にニオイが充満しないように対策をすることがカギになってきます。

換気をしっかりする

とにかく油煙を充満させないようにしっかりと換気することが大切です。

単に換気扇を回せば解決!とは限りません。

換気をする際は換気扇から一番離れた窓を開放して、部屋の空気が流れやすい環境を作るようにしましょう。

こうすることで、ニオイが染み込んでしまうことを極力防ぐことにつながります。

また、換気をするタイミングは実際に調理をする前に行うようにしましょう!

こうすることでニオイがたまる前に部屋から追い出すことができます。

布製品はできる限り片付ける

ベッドやソファは無理がありますが、そのほか出しっぱなしにしている服やクッションなど、片付けられるものはしっかりとクローゼット等に封印してしまいましょう。

こうすることで、ニオイが染み込むことを事前に防ぐことができます。

可能であればカーテンも避難させておきたいところです。

スポンサーリンク

まとめ

今回はタコパによるたこ焼きの匂い対策についてご紹介しました!

まずは匂いの付きやすい物を完全に撤去してからタコパに臨みましょう。

そして、タコパ中は換気の徹底。

たこ焼きの匂いに対する一番の対策は、地味ですがやはり匂いをつけないということに限ります。

しっかりと匂い対策をして、タコパを楽しみましょう。


たこ焼き
ライフアップトピックス

コメント