手作りチーズケーキの生焼けの見分け方に、「竹串で刺して確かめる」という方法があります。
竹串を焼きあがったチーズケーキに刺して、引き抜いた竹串の先に付着した生地の状態で生焼けか判断することができます。
トロっとした生地が付着していたら生焼けの可能性があります。
チーズケーキが生焼けになってしまうのにはいくつか原因があり
- オーブンの予熱不足
- 材料の計量ミス
- 材料の撹拌不足
などが考えられます。
また、生焼けのチーズケーキはお腹をくだす恐れがあるため食べるのは控えましょう。
これは、チーズケーキの原料である薄力粉(小麦粉)は、しっかり熱が通っていないと消化が悪くなるためです。
今回はチーズケーキの生焼けの見分け方や、生焼けの原因、焼き直しの方法なども調べてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
|
チーズケーキの生焼けを判断する方法
まずはチーズケーキが生焼けかどうかを判断する方法を調べていきましょう。
チーズケーキが生焼けかどうか判断する方法で一番多いのが「竹串で刺して確かめる」という方法です。
これは他のお菓子や料理を作った際にもよく用いられる方法です。
焼きあがったチーズケーキの中央に竹串を深くまで刺して、その後に竹串を引き抜きます。
その際、引き抜いた竹串にトロッとした生地がついていない、もしくはホロホロとした生地が少し付いてくるというようであれば安心してください。
また、引き抜いた竹串を唇に当ててみて、温かいようであればOKです。
チーズケーキ、特にベイクドチーズケーキなどは水分が多いので焼き上がり直後は竹串に生地が付いてくることもありますが、冷めてくるにつれ、余熱で生地が固まってきます。
なのでよほどドロドロでない限りは生焼けの心配はない、という意見もありました。
チーズケーキが生焼けになる原因と対処法
では次に、チーズケーキが生焼けになる原因と対処法を調べていきましょう。
チーズケーキが生焼けになる原因はいくつかありますので、それぞれ見ていきましょう。
オーブンの予熱が足りない
結構多い原因が、このオーブンの予熱が足りないという事です。
予熱を十分にせず焼き始めると、オーブン自体が温まるのに時間がかかってしまい、結果チーズケーキ自体を焼く時間が少なくなってしまいます。
そうすると、チーズケーキが十分に焼けず、結果生焼けになってしまうという事が多いです。
レシピなどに記載されている予熱時間を守って焼いてみましょう。
それでもまだ生焼けの場合は少し時間を長くしてみたりして調整してみてください。
オーブンの故障・不具合
しっかりと予熱の時間を取ったにも関わらず、生焼けになってしまうという場合は、ひょっとしたらオーブンに不具合が生じているかもしれません。
オーブンのメーカーや使用年数、そのオーブンのクセなどによって、温度の上がり方や焼け具合が変わってくる場合もありますので、クッキーなどを焼いてみてオーブン自体に焼きムラがあるかどうかチェックしてみると良いかもしれません。
クッキーは焼けているところと焼けていないところがハッキリ分かれますので、チェックしやすいですよ。
材料の計量が間違っている
これも結構やってしまいがちですね。
レシピの分量通りにしているつもりが、目盛を見間違えていた!となれば、材料の配合がおかしくなってしまい、時間通りに焼いてもまだ焼けていない!!となることがあります。
目分量で入れたりせず、今一度しっかりと量りで量ってみましょう。
生地がダマになっている
材料をしっかりと混ぜ合わせずにいると生地自体にダマができてしまいます。
均等に焼き上げるためには滑らかな生地にする必要がありますので、クリームチーズなどは使用する前に一度常温で戻しておくと混ぜやすくなります。
どうも生地がダマになってしまうという方は一度試してみてください。
生焼けのチーズケーキは焼き直しできる?
生焼けのチーズケーキは焼き直しが可能です。
と言ってもイチからガンガンに焼き直すのではなく、オーブンの予熱で温めるという方法です。
手っ取り早い方法は電子レンジで温めるという方法があります。
電子レンジは中から熱を通す仕組みになっているので、中が焼けていない!という場合には非常に便利で簡単に熱を通してくれるのでオススメです。
600Wの電子レンジで30秒~1分ほど、ラップをかけずにチンしてください。
生焼けのチーズケーキは食べても大丈夫?
チーズケーキは生のままで食べられる材料で作られているのがほとんどですが、薄力粉だけは生で食べられないものになります。
火の通っていない薄力粉は消化が悪く、お腹をくだす可能性が高いのです。
海外では焼く前のチーズケーキを食べて微生物に感染してしまったという報告もされているそうなので、生焼けの場合は食べないことをオススメします。
一口食べてみて少し粉っぽいな・・・と思ったら食べるのを中断して電子レンジなどで焼き直しするのが良いでしょう。
まとめ
ご家庭でチーズケーキを作った際、生焼けかどうか心配な場合は竹串を刺して確かめてみてください。
美味しいチーズケーキを作るには
- 予熱時間を守る
- 自宅のオーブンは焼きムラがないか確認する
- 計量をしっかりする
- 生地にダマを残さない
- 焼き直す場合は電子レンジで
また、生焼けのチーズケーキを食すのは、お腹をくだす恐れがあるので控えましょう。
これらの原因や対処法を参考にしてぜひチャレンジしてみてください。
コメント