お酢は腐る?賞味期限切れ2年でも大丈夫?開封後の賞味期限はいつまで?

お酢 腐る

お酢の賞味期限が切れていたら使っていいか迷いませんか?

でも、少しぐらいなら賞味期限を過ぎていても使って大丈夫ですよ。

なぜならお酢は、発酵食品ですので腐るという概念はありません。

腐ることはなくても賞味期限が定められている理由は、年月が経過すると劣化して味が変化することがあるからです。

酢の賞味期限は腐って食べられなくなる期日ではなく、風味が落ちたり酸味が弱まったりする劣化が始まる頃を表しています。

賞味期限切れの酢を食べても問題ないことが多いです。

ただし、未開封で冷暗所で保存していた場合に限ります。

賞味期限を2年以上過ぎてしまった酢も保存状態が良ければ食べられることもありますが、劣化がどの程度進むのかは保存環境によって違うため、一概には言えません。

開封後の賞味期限は穀物酢や米酢は常温保存で6ヶ月、すし酢やりんご酢は3ヵ月ぐらいで使い切るようにしましょう。

室温が30度を超える場合は冷蔵保存が安心です。

ぽん酢は、開封後の賞味期限が短いものが多いので、購入時にチェックしておくようにしましょう。

今回は、お酢は腐ることがあるのかという疑問と、お酢の賞味期限切れは食べられるのかについて調査しましたのでお伝えします。

 

お酢は腐る?

お酢 腐る

お酢は腐らないと言われています。

ですので、使った後冷蔵庫に入れ忘れても使えなくなるという心配はほとんどありません。

ただ、きちんとふたを閉めていなかったり、何か異物が入ってしまったりすると見た目や臭いにも変化が見られるようになります。

  • 沈殿物がある
  • 酸化して茶色に褐変している
  • 酸味が飛んで酸っぱくない
  • 酸っぱい臭いがしない

このような状態に変化していたら、無理に調理に使わず掃除用に使って消費すると割り切った方がよさそうです。

酢に対して2倍の水で酢水を作って、シンクやゴミ箱などを掃除するのがおすすめですよ。

賞味期限切れのお酢はいつまで大丈夫?

お酢 腐る

酢は、腐らないといっても開封前は直射日光の当たらない冷暗所で保存するのが必須です。

保存環境によって左右されるため、いつまで大丈夫とは言い難いです。

もし、賞味期限切れでも使えるか迷ったときは賞味期限の設定法を参考にするといいでしょう。

賞味期限は、食品の劣化が始まる日数に国のガイドラインに沿って定められた安全係数0.8をかけたもので設定されています。

ですので、実際の賞味期限を計算すると下記のようになります。

  • 賞味期限1年の酢の場合は、1年3カ月
  • 賞味期限2年の酢の場合は、2年6カ月

賞味期限切れの酢が食用として使えるかは、賞味期限の設定が1年のものなら3カ月、2年のものなら6カ月過ぎまでが目安になります。

2年以上賞味期限が切れていても、未開封で冷暗所で保存していれば問題なく食べられることもありますが、夏は室温も上がりますし大丈夫とは言い切れません。

一度容器に取り出して、変わったところはないか確認が方法です。

ただ、すし酢やマリネ用の酢のように酢以外のものが入った酢は、傷みやすいので賞味期限が切れたら食べない方がいいでしょう。

特に、防腐剤などが入っていないぽん酢は、開封後要冷蔵で1ヶ月以内の日持ちのものもあるようです。

開封後は、鮮度が下がって酸化も進んでしまうため早めに食べるのがおすすめです。

開封後のお酢の賞味期限

お酢 腐る

お酢の種類によって開封後の保存の仕方や賞味期限に差があるので注意が必要です。

よく使われる酢を調査しましたので、参考にしてください。

賞味期限(未開封) 開封後常温保存 開封後冷蔵保存
穀物酢・米酢 2年 6カ月 1年
黒酢 2年 3カ月 6カ月
すし酢 1年 3カ月 6カ月
りんご酢 2年 3カ月 6カ月
らっきょう酢 1年 3カ月 6カ月
ぽん酢 1年~1年6カ月 常温不可 1~2カ月

ぽん酢は賞味期限がとても短く設定されていますので注意してください。

バターとぽん酢を使ってサーモンや肉の味付けをする「バタぽん炒め」などで使っていくと、早く使い切れていいかもしれません。

反対に、身体にいいと言われるりんご酢や黒酢は賞味期限が長いので、冷蔵保存し日々飲んだり料理に使ったりしていくようにすれば消費できそうですね。

まとめ

今回は、酢は賞味期限が切れても使えるかと酢の開封後の賞味期限についてお伝えしました。

  • お酢は基本的に腐らない
  • 保存状態の良い酢は賞味期限切れでも使えることが多いが、未開封で冷暗所で保存が必須
  • 賞味期限切れがいつまで大丈夫かは保存環境によるため一概には言えない
  • 酢は開封後も常温保存可能だが、室温30度以上になる場合は冷蔵保存が望ましい
  • 酢の開封後の賞味期限は常温で半年、冷蔵保存で1年を目安にする
  • ぽん酢は開封後の賞味期限が短いため注意が必要

身体にいいお酢。

酢は欠かせない調味料ですが、なかなか使い切れないですよね。

涼しいところで保存して劣化する前に使ってくださいね。

ライフアップトピックス

コメント