2019年9月20日に、ラグビーワールドカップ2019が日本で開幕しました。
屈強な男たちが見せる迫力の肉弾戦に、これまでラグビーを観たことのない人たちも魅了され、日本中がものすごい盛り上がりを見せています。
そして、そんな激しいプレーを繰り広げる選手たちが着用しているユニフォームも話題となっています。
例えば、日本代表のユニフォームが蒸しエビみたいだとか、タータンチェックが入ったスコットランド代表のユニフォームが可愛いなどといった声がNSNで話題になっています。
そして南アフリカ代表のユニフォームも、あることに注目が集まっています。
それは背番号に描かれた模様です。
そこで今回は、ラグビー南アフリカ代表ユニフォームの背番号に描かれた模様について見ていきたいと思います。
背番号の模様は顔写真
🇿🇦 Is there a better way to show your support?
📸Get your face on a #Springbok jersey
📝 Sign up now: https://t.co/5O22mQDDxs#StrongerTogether #RWC2019 pic.twitter.com/CzJhBLDZwX— Springboks (@Springboks) September 30, 2019
南アフリカ代表の背番号を見ると、丸く縁取られた模様が見て取れます。
実はこの模様と思われるもの、一つ一つが顔写真なのです。
背番号に顔写真がプリントされているのは、スプリングボクス(南アフリカ代表の愛称)を応援する「Faces on Numbers」というキャンペーンによるものです。

画像:スプリングボクスHP
「STRONGER,TOGETHER」というキャッチフレーズの元、スプリングボクスを応援するキャンペーンが、本国南アフリカで立ち上げられていました。
HPが英語だったので、もしかすると多少ニュアンスが違うかもしれませんが、キャンペーン内容は恐らく「スプリングボクスを応援するため、背番号にみんなの顔写真をプリントするので自撮り写真を送ってくれ」といった感じだと思われます。
ユニフォームの背番号は1から23番まであり、それら全てを埋めるのに1万人分の画像が必要で、応募は無料、みたいなことが書かれていました。
スプリングボクスのファンはかなり多いと思われるので、1万人の応募なんてすぐに集まったでしょうね。
また、スプリングボクスのレプリカユニフォームを購入すると、顔写真掲載が保証されるみたいなことも書かれてたので、言い方は悪いですがお金で掲載場所を買えたようです。
実際にスプリングボクスのレプリカユニフォームを購入し、手元に届いたファンの投稿があったので載せておきます。
Lekker fkn fancy! I just got my #limitededition @Springboks World Cup jersey met my #seksie gesig op die #nommer.// Jy kan ook jou gesig op ‘n SA #jersey kry !// Just gooi to https://t.co/fzTGK7XNCG en sign up!/ #FacesOnNumbers #StrongerTogether pic.twitter.com/I9WU2k9VAi
— Jack Parow (@JackParow) June 26, 2019
よくファンの声援が後押ししてくれた、そういった選手の声を聞いたりしますが、スプリングボクスの選手たちも、試合中に背番号にプリントされたファンの顔が目に入れば、ものすごい後押しになるでしょうね。
選手とファンの絆を感じることのできる素敵な企画ですね。
背番号の模様に対する声
ネット上に上がっていた、背番号の模様が気になったという声をご紹介します。
ラグビー、南アフリカのユニフォームの背番号、何か模様みたいになってるけど何だろー?
— いくら大好き (@ikura_umaine) October 7, 2019
ラグビーのユニフォームはわりとどの国もカッコいいな。
南アフリカのなんて背番号のフォントもオサレ。アシックスのだね。
サッカー日本代表のも…なんとかしてほしい。
— アラジイ (@arazii_jp) October 4, 2019
ラグビーの代表ユニフォームおしゃれ!スコットランド、チェック柄かな?南アフリカの背番号の模様もエスニックな感じだったし。ロシアのベアーズのロゴも可愛いかった🐻
— SachiM@37w (@20191105kgm) September 22, 2019
ラグビー南アフリカ代表チームのユニフォーム背番号の柄が気になる。メンバーの似顔絵描かれてた?
— boko (@boko206) September 21, 2019
ラグビー 、南アフリカの選手ジャージの背番号のデザインがすっっっっごい気になるんだけど‼️
どこを調べたら詳細なデザイン画像が見れるの⁉️
数字がボロボロになってるんじゃないよね?なんか細かいデザインがなされてるんだよね⁉️
どんなデザインがなされてるのか気になるー😣— うっきー (@ukkii_sakura) September 21, 2019
ラグビーW杯、南アフリカ代表「スプリングボクス」のジャージの背番号の気になってる人多いみたいですが、これは「Faces on Numbers」というキャンペーンで南アフリカ代表ファンの顔写真を1万人分を募集し、それがプリントされてるそうですよ。こういうのいいね! #rwc2019 #ラグビーワールドカップ pic.twitter.com/gRX9R6ddxn
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) September 21, 2019
やはり気なっていた方は多いようです。
ただテレビ中継だと、背番号に何かが描かれているところまでは分かりますが、それが何かまでは分かりにくいようですね。
でももしかすると、4K放送で観ている人は分かるかもしれませんね。
まとめ
以上、ラグビー南アフリカ代表の背番号に描かれていた模様について見てきました。
背番号に描かれていたのは模様ではなく、スプリングボクスを応援するファンの顔でした。
南アフリカがラグビー強豪国であり続けているのは、選手の努力はもちろんですが、こうしたファンの支えがあるからなんでしょうね。
今回のワールドカップで日本代表は快進撃を続けていますが、日本のラグビー熱も今だけでななく、ずっと続いて熱いファンが増えれば、もっと強い日本代表になっていくのではないでしょうか。
コメント