ラグビールール解説!ボールを後ろにしかパスできない理由! | ライフアップトピックス

ラグビールール解説!ボールを後ろにしかパスできない理由!

ラグビー 後ろに パス ルール

ラグビーの代表的なルールに、後ろにしかパスができないというものがあります。

このルールに疑問に思った人も少なくないかもしれません。

ラグビーとは、前に進む競技にも関わらず、後ろにしかパスができないという大きな矛盾を抱えた面白いスポーツでもあります。

そんなラグビーの重要な要素である、後ろにしかパスが出来ないというルールについてまとめてみました。

スポンサーリンク

ラグビーはボールより前でプレーしてはいけない

ラグビー 後ろに パス

ラグビーのルールには、「ボールよりも前でプレーをしてはいけない」という決まりがあります。

ラグビーという競技では、人間の身体よりも常にボールが前にあるということになります。

ボールより前にいる選手がプレーに参加すると、オフサイドという反則になります。

またラックなどの密集でも、ボールより前でプレーすることが出来ません。

密集状態で味方のサポートに入るために加わりたいという選手でも、ボールキャリアーよりも前の位置にいる選手は、回り込むようにしないとプレーに参加できません。

一旦、後ろに下がってから密集に加わるというルールです。

そのため、ボールキャリー(ボールを持っている)している選手は、味方がサポートしやすいように少しでも前に進む必要があります。

ラグビーというスポーツでは、「常にボールを持っているプレイヤーが最前線」という大原則があります。

それにより、選手はボールより前でプレーすることができません。

スポンサーリンク

ラグビーは後ろにしかパスができない

ラグビー 後ろに パス

ラグビーのルールでは、後ろにしかパスが出来ません。

なぜ後ろにしかパスが出せないのか、それは、上で述べた「ボールよりも前でプレーをしてはいけない」というルールがあるためです。

ボールより前でプレーをしてはいけないのであれば、基本的にボールより前に選手はいないことになります。

ということは、ボールを前にパスしてはいけないのではなく、ボールを前に出す必要がないと言うことです。

それは結果的に、ボールを後ろにしか投げられないということになります。

自分よりも少しでも前に出ている選手にパスをすると、スローフォワードという反則をとられてしまいます。

日本ではスローフォワードという反則名で呼んでいますが、海外ではフォワードパス(Forward pass)と言われています。

キックを使用したパスであれば前に蹴ることも可能ですが、手でパスする場合は自分の真横か後ろにいる選手にパスを出さなくてはいけません。

真横にパスをした場合でも、審判(レフェリー)の見え方によって、スローフォワードの反則をとられてしまうことが稀にあります。

スポンサーリンク

ラグビーはパスが前に出せないから面白い

ラグビー 後ろに パス

ラグビーは球技でありながら、フィジカル要素がとても重要な競技です。

当然トライを決めたときは盛り上がりますが、選手同士の激しいぶつかり合いだけを見ていても、とても興奮させてくれます。

ボールを前に運ぶスポーツでありながら、自分自身の身体を使って前に進むという競技でもあります。

それがもし、ボールを前にパスしていいというルールであったなら、ラグビーに投擲の要素が加わり、そのことでフィジカル(体格)を活かした身体のぶつかり合いは減り、肉弾戦と言われるラグビーの魅力が少なくなっていたかもしれません。

「パスを後ろにしかできない」というルールは、ラグビーを面白くしているとても重要な要素と言えるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

ラグビーはなぜ後ろにしかパスができないのか?というテーマについて解説いたしました。

ラグビーの、ボールより前でプレーしてはいけないという大原則は、ボールを前にパスする必要がないというとであり、それが結果として後ろにしかパスができないということになります。

そして、パスを後ろにしかできないからこそ、ラグビーは体をぶつけ合って前にボールを運んでいくということになり、それこそがラグビーの醍醐味と言えるでしょう。

ルール
ライフアップトピックス

コメント

  1. よっしー より:

    「ボールよりも前でプレーをしてはいけない」という理由。
    いや、それ自体が疑問…です。
    人間よりボールが前にあるスタンスがもし重要なら、他のスポーツでも取り入れられているはずですが、ラグビーぐらいじゃないでしょうか。
    キックならオーケーというのもまた疑問をさらに増やしています