図書館にうるさい人がいた時の対策や注意点はどんなところ? | ライフアップトピックス

図書館にうるさい人がいた時の対策や注意点はどんなところ?

図書館 うるさい人 対策 その他

図書館って読書や勉強等、自分の時間を過ごせる落ち着いた空間ですよね。

それなのに、うるさい人がいるととってもイライラしてしまいます!

図書館でうるさくしている人の方をじーっと睨んで咳払いして・・・

やりがちですが、伝わりません。

そもそもそんなことに気付ける人はうるさくしません。

それではどうしたらいいでしょう!

あなたのイライラをしずめるために、図書館にうるさい人がいたときの対策や注意点をご紹介します。

スポンサーリンク

図書館でうるさい人への対処法

図書館 うるさい人 対策

職員の方に注意してもらいましょう

あなたがうるさいと思っているということは、周りの人たちもうるさいと思っていることでしょう。

しかし、あなたが憎まれ役をかってでることはありません。

まずは図書館の職員の方に伝えましょう。

そして職員の方から注意してもらいます。

ただ、そのときイライラしていたとしても、職員の方に感情的になってはいけません。

あなたもうるさい利用者になってしまいます。

職員の方も人間ですから、丁寧にお願いしましょう。

スポンサーリンク

うるさい人を注意する時の注意点

図書館 うるさい人 対策

 

直接注意することはやめましょう

どんなに我慢の限界だったとしても、直接声をかけるのは辞めたほうがいいです。

何故なら図書館でうるさくするという人は少なからず普通ではない人だからです。

悪態をつかれてしまったり、声をかけたあなたが嫌な思いをしてしまうかもしれません。

そのあと静かになったとしても何となくその場に居づらくなってしまいます。

また、最悪の場合では暴力を振るわれ、あなたに危害が及ぶ可能性もあります。

図書館でうるさいことを注意しただけで、怪我をしてしまったとしたらより悔しいですよね。

スポンサーリンク

図書館での騒音対策

図書館 うるさい人 対策

注意することはとても勇気がいります。

静かになるとも限りません。

余計な気をまわしたくない方は、注意以外の方法で対策しましょう。

音楽を聞く

好きな音楽、リラックスできる音楽、やる気の出る音楽等で気持ちをアゲましょう。

ただ、音漏れには注意です。

あなたがうるさい人になってしまいます。

耳栓をする

本を読んでいる方はなかなか音楽を聞いていると集中しづらいですよね。

耳栓は100円で購入できます。

携帯用のケースがついているものも売っていて、私も重宝しています。

場所を変える

耳をふさぐものを何も持っていない場合は仕方ありません。

極論、図書館で騒ぐような普通じゃない人とは距離を取るのが一番早いです。

気分が悪くなる前に、さりげなくその場を去りましょう。

逃げ?いいえ!

あなたの目的は読書や勉強することだと思います。

うるさい人を静かにさせることはあなたの仕事ではありません。

うるさい人を全く気にせずに、その目的に集中し、自分の時間を過ごすことができれば勝ちなのです!

スポンサーリンク

もしかしたら少し神経質になっているかも・・・

図書館 うるさい人 対策

音がどうしても気になるときはあります。

特に図書館は本来静かであるというイメージがあるため、少しの喋り声や鼻をすする音、咳でも気になってしまいがちです。

ただ、少し雑音があったくらいのほうが集中できることもあります。

動画サイト等に作業用BGMがあるのがいい例ですよね。

人は全く無音でもなかなか集中しづらいといった部分もあります。

あまり神経質になりすぎず、注意以外のアクションをとったほうが今後、居心地がいいかもしれません。

まとめ

ここまで、図書館でうるさい人がいた時の対策や注意点を紹介しました。

以下に要点をまとめます。

【注意するとき】

  • 職員の方に注意してもらう
  • 直接注意することはしない

【注意以外の対策】

  • 音楽を聞く
  • 耳栓をして音を遮断
  • 場所を変える

我慢しろなんて言いません。

図書館はそもそも静かであるべき空間です。

しかし、図書館は公共の場でもあります。

つまり、地域のみんなのもので、そして中には残念ながら静かにできない人たちもいるのです。

自分にあった対処法で乗り切りましょう。

一度集中できればこっちのものですよ。

その他
ライフアップトピックス

コメント