煮込みハンバーグは、作り置きがあると重宝しますよね。
煮込みハンバーグの冷凍保存方法は
- ハンバーグ一つずつソースも一緒にラップに包む
- ジップロックなどの保存袋に入れ空気を抜いて封をする
ハンバーグの粗熱をとってからラップで包むと傷むのを予防できます。
煮込みハンバーグは、冷凍保存すると、およそ3週間から1ヶ月ほど日持ちします。
解凍するときは、冷蔵庫に移し、ゆっくり6時間ほどかけて戻してから、電子レンジやフライパンで温めるようにします。
冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍してからレンジでチンすると、ソースとハンバーグの加熱ムラを防ぐことができます。
煮込みハンバーグは、冷蔵保存で1~2日ほどの日持ちになります。
冷蔵庫内で乾燥しないよう必ずふた付のタッパーかジップロックなどの保存袋に入れてから冷蔵庫に入れてください。
今回は、煮込みハンバーグの冷凍保存方法、解凍方法、冷蔵庫での日持ちを紹介します。
|
煮込みハンバーグの冷凍保存のやり方
煮込みハンバーグは、ソースごとラップしておけば食べるときにソースを作らなくて済むので時短になって便利です。
煮込みハンバーグの冷凍保存方法は
- ハンバーグを冷ます
- ソースごと一つずつラップで包む
- ジップロックなどの保存袋に入れる
- なるべく空気を抜いて平らにする
- 金属製のバットなどにのせて急速冷凍する
ハンバーグは、必ず粗熱が取れるまで冷ましてください。
アツアツのままラップをすると水蒸気が付いて傷む原因になります。
タッパーを使う場合もハンバーグを一つずつ包む方ようにしましょう。
最初にタッパーにラップを敷いてから個々に包んだハンバーグを並べて入れます。
個々に包んだほうが、食べたい分を取り出しやすくタッパーを洗うのも楽になりますよ。
ハンバーグを焼く前の生の状態で冷凍する方法もありますが、解凍や加熱の際に時間がかかってしまいます。
肉汁が流れやすくパサパサしたり固くなったりすることがありますので、ハンバーグは焼いてから冷凍する方がよいとされています。
煮込みハンバーグの冷凍での日持ち
煮込みハンバーグの冷凍での日持ちは、約3週間から1ヶ月が目安です。
冷凍庫に入れっぱなしにしてしまうと冷凍焼けしたり霜が付いたりことがありますので、早めに食べることをおすすめします。
また、再冷凍は味が落ちてしまうので避けてくださいね。
冷凍した煮込みハンバーグの解凍方法
煮込みハンバーグを美味しく解凍するには、食べる前に冷蔵庫で戻すと風味を落とさず美味しく解凍できます。
冷蔵庫で戻すのは6時間ほどかかりますが、いきなりレンジで温めると加熱ムラがおこりやすいため先に解凍しておくのをおすすめします。
ただし、常温で置くのはNGです。
ハンバーグは常温ではとても傷みやすいため、早く解凍できるという理由で常温でおくのはやめましょう。
電子レンジ
冷凍した煮込みハンバーグをいきなりレンジでチンすると、加熱ムラが起こりやすいです。
電子レンジでの解凍は、冷蔵庫で6時間ほど戻してからラップをして600Wで2分ほど加熱する方が美味しく温めることができますよ。
もしお急ぎで自然解凍する時間がない場合は、電子レンジの解凍機能を使用してくださいね。
フライパン
冷凍した煮込みハンバーグはフライパンで蒸し焼きして解凍する方法もあります。
- 冷蔵庫で戻した煮込みハンバーグをフライパンに並べる
- 水を50ml入れ火を強め蓋をする
- 沸騰したら弱火にして5分ほど蒸し焼きする
煮込みハンバーグの冷蔵庫での日持ち
煮込みハンバーグの冷蔵保存の日持ちは、1~2日ほどです。
もし、煮込みハンバーグが傷んでしまったら、味や臭いに異常を感じるので気付くことができます。
腐った煮込みハンバーグの特徴
- 黒や緑のカビがついている
- 酸っぱい臭い
- 酸っぱい味
- 粘りがある
- 苦味がある
腐っていることに気付いたら食べないようしてください。
よく加熱すれば大丈夫とは言い難いです。
熱に強い菌もあり、食べるのは心配ですので廃棄をおすすめします。
煮込みハンバーグの冷蔵方法
ふた付の容器にハンバーグをソースに絡めて入れることで、乾燥を防ぐことができます。
あとで温めやすいように、鍋ごと冷蔵庫に入れるのはあまりおすすめできません。
お皿やタッパーなどの容器に移して、冷蔵保存する方が傷むのを避けられます。
基本的に翌日お弁当に入れるときやランチに食べるなら、冷蔵保存で大丈夫です。
しかし、作り置きとして作った煮込みハンバーグは冷凍保存した方が傷むのを避けられ安心です。
まとめ
煮込みハンバーグの冷凍保存方法や解凍の仕方、日持ちなどを紹介しました。
- 煮込みハンバーグの冷凍保存方法は個々にソースごとラップに包んでジップロックに入れる
- 煮込みハンバーグの冷凍保存の期間は3週間から1ヶ月ほど
- 冷凍した煮込みハンバーグは冷蔵庫で自然解凍後レンジかフライパンで加熱する
- 煮込みハンバーグの冷蔵庫での日持ちは1~2日が目安
煮込みハンバーグは、正しい方法で保存し解凍すれば出来立ての美味しさを味わえますよ。
ぜひ参考にしてください。
コメント