フード | ページ 13 | ライフアップトピックス

フード

おでん

おでんは冷蔵庫で何日くらい日持ちする?作り置きの方法は?常温や冷凍保存はできる?

おでん冷蔵庫での日持ちは2日~3日。おでんを常温で保存する場合は1日が限度です。冷凍では3~4週間ほど保存可能。おでんの作り置きするときは、冷蔵庫で保存する場合は、タッパーなどの密封容器に移し替え、1日1回は火を通し日持ちをよくする。冷凍保存するときは、汁と具を分ける。
タコ

たこが固くならない茹で方は酢を使う?茹でる時間や下処理が知りたい!

たこを茹でる時に、酢、番茶、大根、炭酸水などを入れると固くなりにくいです。茹で時間は、1kg前後のたこなら弱火で3~5分間ほどでOKです。下処理で、ぬめりを取り塩で揉み洗いし、大根で叩いて繊維をほぐしておくと固くなりにくいです。
ごぼう

ごぼうは中が黒い、スカスカ、ピンクでも食べれる?腐るとどうなる?

ごぼうの中が黒かったり断面に黒い輪ができたり、ピンクに変色していても食べることができます。中がスカスカなのは、ごぼうの成長に伴い内部に空洞ができる「す」と言われる状態です。黒やピンクに変色しているのは、「す」が原因であったり、ごぼうに含まれるポリフェノールの酸化によるものです。
エビ

冷凍エビの賞味期限はいつまで?賞味期限切れでも食べれる?冷凍保存や解凍方法も紹介!

冷凍エビの保存期間は、買ったものなら6ヶ月から1年。自分で冷凍したものは3週間くらいまでが目安です。賞味期限切れの冷凍エビは食べられるのか気なります。冷凍エビは消費期限切れでも1ヶ月から3ヶ月くらいは大丈夫です。エビの冷凍は、生のままでも茹でても可能で、解凍するときは流水解凍のほかに塩水解凍問う方法もあります。
おにぎり

おにぎりがアルミホイルやラップにくっつかない包み方は?アルミホイルは体に悪い?

おにぎりがアルミホイルにくっついてしまうのはしっかり冷める前に包んでしまったからです。ラップでおにぎりを包む場合も冷ますことが大切です。アルミホイルはおにぎりの塩に反応して微量なアルミニウムが体内に入ることがありますが健康上の問題はありません。
たこ焼き

たこ焼き粉が賞味期限切れだけど未開封なら大丈夫?開封後はいつまで使える?ダニの発生に注意が必要!

たこ焼き粉には賞味期限が表示されているので、賞味期限切れだからといってすぐに使えないという訳ではありません。賞味期限切れから半年以内で未開封、かつ中身を確認して特に異常がなければ使用しても問題ないと思われます。ただし開封済みのたこ焼き粉の場合は、ダニが発生してる場合などがあるので、使用の際には注意が必要です。
ハム

ハムの賞味期限切れは未開封なら1週間過ぎても食べられる?開封後の日持ちは?

ハムは、賞味期限切れになっても、未開封で冷蔵庫保存されているならば、1週間過ぎても食べられる場合があります。開封後のハムの日持ちは、冷蔵保存で2~3日ほどです。冷蔵保存する場合は、しっかりとラップで包んで、さらにジップロックやフリーザーバッグなどの密閉容器に入れ、空気を抜いて保存します。
コーヒー

コーヒー牛乳を子供は何歳から飲める?カフェインの影響は?

日本ではコーヒーに含まれるカフェインの摂取量に明確な基準が設けられていないので、はっきりと何歳からコーヒー牛乳を飲ませても大丈夫とは言えません。ただ、海外では子供のカフェイン摂取量に関して「4~6歳の1日のカフェインの摂取量を45mgまで」と提示していますので、4歳くらいから飲ませても大丈夫そうです。
野菜ジュース

野菜ジュースの賞味期限切れ1年過ぎてても大丈夫?紙パックは未開封だとどれくらい日持ちする?

野菜ジュースは、未開封であれば多少賞味期限が切れていても飲むことができます。未開封の状態で賞味期限切れを迎えた後の日持ちの目安は、紙パックの場合は1ヵ月ほど、缶の場合は半年ほど、ペットボトルの場合は2ヵ月ほどです。開封後の日持ちは、口を付けて飲んだ場合その日中、コップ等に注いだ場合は冷蔵で3~4日以内が目安になります。
ポトフ

ポトフの日持ちは冷凍、冷蔵庫それぞれ何日?腐るとどうなる?見分け方は?

ポトフの日持ちは、冷凍で約1ヵ月、冷蔵なら3日程度です。常温保存には向いていないので、作り置きする場合や余りは冷蔵か冷凍するようにしましょう。ポトフは腐ると、表面に膜を張ったような濁り、酸っぱい臭い、舌先がピリピリするような感覚などの異常が状態になります。